検索
会員登録
ログイン
マイページ
カートを見る
Home
ユニセフカードとは?
支援のしくみ
ユニセフについて
お買い物ガイド
現在のカートの中
商品数:
0
商品金額:
0円
カテゴリー
全てを見る
バースデーカード
・通年カード
通年はがき
通年ステーショナリー
和柄カード
フラットカード
クリスマスカード
年賀はがき
HOME
»
【ユニセフ】記事コンテンツ
»
■表示数
32
60
80
1件~35件(全35件) 前の80件 次の80件
1
お気に入り一覧
大好評のエコバッグに新色「ベージュ」が登場!
【立体カードのご紹介】 バースデーカードに立てて飾れる立体カードが新登場!
愛らしい子猫の多目的カードが揃いました!
【スライダーケース入りレターセットのご紹介】 持ち運び/保管に便利なスライダーケース入りレターセットが新登場!
レジ袋有料化で大活躍、エコバッグが登場!
【新商品のご紹介】 ユニセフ 和柄カードに9月上旬新柄が登場しました!
【立体カードのご紹介】バースデーカードにキュートな立体カードが初登場!
【フラワーフォトカードのご紹介】美しい花の写真の多目的カードが揃いました!
【クリップボードのご紹介】A4サイズのレポートパッドが付いたクリップボードが登場です!
【お道具箱のご紹介】ユニセフステーショナリーに素敵なお道具箱が登場!
【新商品のご紹介】 ユニセフ 和柄カード、豊富な新柄が登場です!
【ロゴシリーズのご紹介】 ユニセフ ロゴマークシリーズ新登場!
【ステーショナリーのご紹介】 ユニセフ ステーショナリーに新柄登場!
【ミニカードのご紹介】ご要望にお応えしてミニカードが登場です!
しおりが取りはずせるカードが新登場!
【ポチ袋のご紹介】ご要望にお応えしてポチ袋が新登場!
【新商品のご紹介】 お求めやすいハーフセットが新登場!
【新商品のご紹介】立体レーザーカード新登場!
【新商品のご紹介】和柄レーザーカード新登場!
【カード作家のご紹介】 書家 矢萩 春恵(やはぎ しゅんけい)先生
【カード作家のご紹介】 日本画家 渡辺 章雄(わたなべ あきお) 先生
【カード作家のご紹介】 和紙ちぎり絵作家 田中 悠子(たなか ゆうこ) 先生
【カード作家のご紹介】 日本画家 郷倉 和子(ごうくら かずこ) 先生
【カード作家のご紹介】 絵本作家・造形作家 菊地 清(きくち きよし) 先生
【カード作家のご紹介】 岡 信孝(おか のぶたか) 先生
【動画で見るユニセフの活動】 WHY UNICEF? なぜ ユニセフ?
【動画で見るユニセフの活動】 マラク_ボートでギリシャに渡ったシリア難民の女の子・・・家族再会への苦難の旅
【動画で見るユニセフの活動】 これはただのアニメーションではなく、戦火を逃れるシリア難民の子どもたちの『Unfairy Tales(現実の物語)』です。
中紙には国連公用6ヶ国語(英語、フランス語、スペイン語、ロシア語、アラビア語、中国語)の挨拶文入り
ユニセフカード1枚の売上から、年間およそ10人の子どものビタミンA欠乏症やはしかによる合併症を予防・治療するためのビタミンAカプセルを調達できます。
ホールマークは、アメリカ カナダ 日本でも、ユニセフとパートナーシップを結び、ユニセフカードを通して支援しています。
【新商品のご紹介】サンキューカードや、通年はがきも使いやすい新柄が豊富
【ユニセフ ステーショナリー】ノート/メモパッドも揃えたい!
【ユニセフ ステーショナリー】待望のレターセット/一筆セットが新登場!
ユニセフカタログスタンド設置協力のお願い!
1件~35件(全35件) 前の80件 次の80件
1